sacai / MA1

IMG_1568

 

sacaiより今シーズンのキーワード「Over-Lay(オーバーレイ」を表現した

MA1のご紹介です。重ねるという意味のワードで、裾のデザインのドッキングや、

ニットベストとコットンポリMA-1を重ねたようなデザイン。

随所にそのワードを意味するデザインが散りばめられています。

15-00767 (NAVY×BLACK) ¥62.000+tax-

 

IMG_1570

 

 

IMG_1555

 

こちらはMA-1の上に、ニットベストをレイヤードしたデザイン。

ニットの下面がMA-1らしいディティールで、網目から色が透けて見え、

複雑なニュアンスの一着に。

 

IMG_1559

 

IMG_1560

 

 

IMG_1566

 

ニットの部分は立ち上がった襟からから繋がる首の辺りまで

綺麗に計算されていて、ポケットのディテール等もユニークです。

肩のMA-1のスリーブに繋がる部分には同色の異素材を少し忍ばせて、

スタイリングになっています。

 

IMG_1558

 

存在感もあり、普段のワードローブとのコーディネイトが楽しめる

一枚に仕上がっています。ショーで発表されたデザイン性が強い

アイテムだけでなく、日常で着回しやすいスウェット、Tシャツなども

入荷いたしておりますので随時ご紹介いたします。

 

 

 

 

THE LOUNGE by Brift H オープン

名称未設定

当店奥のスペースに【THE LOUNGE by Brift H】がオープンいたしました。

こちらは、東京・南青山のシューズラウンジ「Brift H」にて技術を積んだ

職人がお客様の目の前で、レザーシューズや革製品全般を磨き上げます。

IMG_1408

男性のレザーシューズはもちろん、女性の方のパンプスやブーツの施術も可能です。

IMG_1392

靴磨きの他に修理が必要な場合は、お客様の靴が最高な状態になるよう靴を見ながら

職人がカウンセリングさせて頂き、施術内容を決めていきます。

靴磨きだけでなく、厳選されたケア用品やオリジナル道具なども揃えております。

IMG_1376

※職人が一人で運営しているため、カウンターで靴磨きをご希望の方は、

ご予約優先ですので、事前にご予約頂くことをお勧めいたします。

ご予約連絡先 / 011-271-0505 (12:00〜20:00)

※一足の靴磨きに約一時間弱お時間を頂きますので、混雑時は、受け付けできないこともございます。

※当日の仕上げはお一人様一足までとさせて頂いております。二足目からは基本的にお預け頂くようお願いしております。
お急ぎの場合などはお気軽にご相談ください。

※修理の場合は、お預かりして後日のお渡しとなります。靴磨きのみのご依頼でもお預かりは可能です。

※シューツリー、箱、袋などお預かり出来ませんのでお持ち帰り頂くようお願いいたします。

UNUSED / Rabbit Fur Hat

unused_2015ss_032

UNUSEDよりブランドを象徴するラビットファー素材の
ロングブリムハットのご紹介です。
リリース当初よりブリムの長さや内側のすべりの仕様など
デザインも修正されながらアップデートされ続けている
アイテムです。

IMG_1525 IMG_1529

とても軽くかぶっている際のストレスを感じさせない
上質な素材を厳選し作られています。
やわらかなソフトハットなので、
お好みの形に崩してかぶれるのもポイントです。
IMG_1535ss
IMG_1546ss
IMG_1548ss

ロングブリムハットトレンドの先駆けともいえる
<UNUSED>のこちらはメンズ、レディースを問わず
被っていただけ、毎回入荷後すぐに完売してしまうアイテムですので
気になる方はお早めにご覧下さい。

UH0365 ¥24.000+TAX
(White・Purple・Black)

MENS商品のご紹介はこちら。

Commune de Paris x LIP / WATCH PANO 1871

logo(1)

 

今シーズンよりセレクトを始めましたフランスのクリエイティブ集団

<Communed de Paris(コミューン ドゥ パリ)>より第一弾入荷商品のご紹介です。

 

 

 

capture-d_c3a9cran-2014-11-10-c3a0-07-59-33

かつては、かのナポレオン1世に時計を贈呈したフランスの1807年創業の

老舗時計ブランド”LIP”(リップ)と活動の場をファッションだけにとどまらず、

グラフィックアートなどにも精力的な心身気鋭のクリエイティブ集団

“COMMUNE DE PARIS”(コミューンドゥパリ)の仏×仏のコラボレーション時計のご紹介です。

 

 

 

BLK2

 

1960年にLIPから発表されたLIPを代表するモデル”パノラミック”をベースに、

CDPが提案する【WATCH PANO 1871】は、LIPが持つクラシカルな雰囲気と、

CDPらしいモダンなデザインをミックスした珠玉のコラボレーションモデルです。

世界300個限定のプレミアムなアイテムで、ケースバックには

それぞれシリアルナンバーが刻印されます。

 

Watch Pano 1871/パノ 1871 BLACK  ¥36.000+TAX
本体 : フランス製
ムーヴメント : MIYOTA(クオーツ)2015
ケース : ステンレススティール
風防 : ガラス
3気圧防水(日常生活防水)
ストラップ組成 : ナイロン 100%

 

 

 

 

mlt

 

1960年にLIPから発表されたLIPを代表するモデル”パノラミック”をベースに、

CDPが提案する【WATCH PANO 1871】は、LIPが持つクラシカルな雰囲気と、

CDPらしいモダンなデザインをミックスした珠玉のコラボレーションモデルです。

世界300個限定のプレミアムなアイテムで、ケースバックには

それぞれシリアルナンバーが刻印されます。

 

Watch Pano 1871/パノ 1871 MULTI ¥36.000+TAX
本体 : フランス製
ムーヴメント : MIYOTA(クオーツ)2015
ケース : ステンレススティール
風防 : ガラス
3気圧防水(日常生活防水)
ストラップ組成 : ナイロン 100%

 

 

 

 

khk

 

1960年にLIPから発表されたLIPを代表するモデル”パノラミック”をベースに、

CDPが提案する【WATCH PANO 1871】は、LIPが持つクラシカルな雰囲気と、

CDPらしいモダンなデザインをミックスした珠玉のコラボレーションモデルです。

世界300個限定のプレミアムなアイテムで、ケースバックには

それぞれシリアルナンバーが刻印されます。

 

Watch Pano 1871/パノ 1871 KHAKI  ¥36.000+TAX
本体 : フランス製
ムーヴメント : MIYOTA(クオーツ)2015
ケース : ステンレススティール
風防 : ガラス
3気圧防水(日常生活防水)
ストラップ組成 : ナイロン 100%

 

 

+ Watch Pano 1871 khaki + Commune de Paris, 1871 + - Mozilla Firefox 20150211 121436.bmp

 

 

<Communed de Paris(コミューン ドゥ パリ)>は、

パリ・コミューン』が発足された1871年のパリをブランドアイデンティティとして

掲げる若きパリジャンセバスチャン・マイセッティ(アートディレクター/グラフィック)

アレクサンドル(デザイナー)、エドワール・リキィ(プロジェクトブッカー)の

3人を中心とした不特定多数のメンバーからなるファッションと

グラフィックアートの世界で活動するクリエイティブ集団として

2009年にパリで誕生しました。COMMUNE DE PARISのクリエーションはファッションだけにとどまらず、

ASTIER DE VILLATTE とのテーブルウェア、LIPとの時計など、COMMUNE DE PARISの

アイデンティティーに同意したクリエイター 達全てを巻き込み、その世界を広げています。

 

WOMENS 商品のご紹介はこちら。

 

UNUSED / Rabbit Fur Hat

unused_2015ss_009

 

IMG_1525

 

UNUSEDよりブランドを象徴するラビットファー素材のロングブリムハットのご紹介です。

リリース当初よりブリムの長さや内側のすべりの仕様などデザインも修正されながら

アップデートされ続けているアイテムです。

UH0365  ¥24.000+TAX (BLACK、WHITE.PURPLE)

 

IMG_1529

 

とても軽くかぶっている際のストレスを感じさせない上質な素材を厳選し作られています。

やわらかなソフトハットなので、お好みの形に崩してかぶれるのもポイントです。

 

unused_2015ss_032

 

ロングブリムハットトレンドの先駆けともいえる<UNUSED>のこちらはメンズ、

レディースを問わず被っていただけ、毎回入荷後すぐに完売してしまうアイテムですので

気になる方はお早めにご覧下さい。

 

 WOMENS 商品のご紹介はこちら。