sacaiの16pre-fallコレクション、デニムシリーズから
スカートが入荷いたしました。
ワンピース、プルオーバーと同シリーズのこちらは
パッチワーク調のマーメイド型フレアシルエット。
ミドル丈でサイドがふんわりと広がる切り替えのデザインが
サカイらしい1着です。
Patchwork Denim Skirt ¥45,000+TAX(Blue・Indigo)
先日よりスタートいたしました”SACAI” 16FW。
すでに秋冬物が動き始めています。
とはいえ、札幌でも連日の夏日が続いていますので、今から使える
こちらのTシャツからご紹介いたします。
16-01115M(L/GRAY,GREEN,RED) ¥15.000+TAX-
今期のテーマとなっている『LIIFE』のロゴTシャツ。
ロゴのスペルを見てお気づきの方もいると思いますが、
「L. I. I. F. E」で I が一つ多いです。
これは、生活の「LIFE」に、日本語の「愛」=「I」を組み込んで
の造語で『LIIFE』。短い単語の中にsacaiらしい深い世界観が見えるテーマです。
夏は一枚で、秋冬は上の写真のようにレイヤードでお使いいただけます。
新作アイテムはTシャツ以外もあり、徐々にこちらにてご紹介していきますので、
ぜひご覧ください。
昨日、ご紹介させていただきました TEATORA の 2016 AW の立ち上がり。
代名詞的な Packable シリーズから入荷を果たしています。
ブランドを代表する、後染めナイロン素材を採用した軽量で着良いラインナップ。
後染めならではの、生地のシワ感がシャリッとした清涼感を与えながらも、
しっとりとした肌触りが癖になってしまう、何とも不思議で心地よいファブリックです。
本日ご紹介させていただくアイテムは旅の荷造りをスマートにするというコンセプトに
作り上げられるPackableシリーズからDevice Coat Packableのご紹介です。
Device Coat Packable (SLETE GREEN,BLACK) ¥68.000+TAX-
素材に使用された特殊な糸は、ミクロ単位で起毛したナイロン糸はコットンのような
肌触りとシルクのようなハリコシを持ちナイロンの強度を兼ね揃えています。
フロントの腰に備えたタブレットを収納できる大きなポケットや多数の内ポケット、
インナーのジャケットやパンツのポケットに手が届くように備えたファスナーなど
旅の荷造りをスマートにするというコンセプトのもとにつくられたこちらのコートは
その佇まいからは想像できない収納力です。
極端なAラインでボリューム感のあるシルエットはリラックスして着用できます。
ナイロン素材の為、ストレスを全く感じない軽い着心地がとても魅力的です。
生地は落ちたり膨らんだりと表情豊かで雰囲気も抜群です。
モノもいっぱい入ります。
カジュアルからビジネスにまで現代に至る新たな機能性を兼ね備えており
素材感・ディテール等ぜひ手に触れて見ていただきたいと思います。
TEATORA のアウター類は、インナー全てを包み込む包容力と、
Tシャツの上にもよく合うその汎用性。
着たい時期に着たいように ( 本当にインナーを選びません!) 着れます。
ぜひお試しください。