sacai / CHESTERFIELD COAT

IMG_3760ss

16-01060M (BEIGE) ¥128.000+tax-

sacaiよりブランドが継続的に展開しているチェスターコートの16AWシーズンモデルが

入荷いたしましたのでご紹介いたします。

 

IMG_6863ss

パッと目を惹くフロントには、Pコートをレイヤードしたように見えるラペルが付きます。

こちらは画像のように内側のみ掛けたりと使い方次第で、また違った印象に変えられます。

 

IMG_6866ss

最近のトレンドですが全体的にシルエットはゆるめAラインではなく、

ボックス型に近いでしょうか。細身ですとインナーにニットやトレーナーが着込めません。

だらしなく見えない良い意味でのアンバランスさが他にはない「おもしろさ」が含まれています。

 

IMG_6869ss

 

 

IMG_6872ss

 

 

IMG_6875ss

IMG_6876ss

 

 

IMG_3761ss

こちらは、ボタンで取り外しが可能です。

 

IMG_6878ss

ベーシックなディテールをベースに、基本は崩していないので使いやすいコートです。

 

IMG_6877ss

カジュアルにもモードにもコンサバっぽくも使える年齢を問わないオススメの一着です。

 

IMG_6881ss

エリ裏を見せたくなってしまう、ご覧のようなカラークロスが施されています。

 

IMG_6883ss

チェスターコートの本来持つオーセンティックなドレス面を踏襲しながらも、

カジュアルな普段使いを意識したひざ上10cmの着丈は、長すぎることはないので、

身長によって人を選ぶといったことも少なくドレス過ぎず、シチュエーションを選ばないデザインです。

 

是非、お試しください。

 

Hender Scheme for sacai Sneaker

IMG_5374ss

先日ご紹介Hender Scheme (エンダースキーマ) とのコラボレーションシリーズより

スニーカーが入荷いたしましたのでご紹介いたします。

 

IMG_7017ss

16-01177M (BLACK) ¥75.000+tax

90年代のイギリス軍のトレーニングシューズをモチーフにデザインされたこちらは、

アッパーにキメの細かいカウハイドレザーを使用し程よい光沢感がある上質な佇まい。

スニーカーのカジュアルな要素と少しフォーマルな雰囲気がMIXされたとても

エンダースキーマらしいシューズです。

 

IMG_7020ss

インソールには贅沢にもカーフレザーを使用する事で、

柔らかく快適な履き心地を実現しています。

 

IMG_7024ss

履きこむほどに素材の組み合わせが顕著に現れてきます。

履く人のシチュエーションやクセによって、その人だけの完成形へと姿を変えていきます。

 

IMG_7026ss

もちろんオールソール交換可能ですので、当店でお受けできます

1シーズンで履きつぶすのではなく長くお付き合いいただける一足です。

長い歴史がある有名紳士靴も素敵ですが、履く人自身が自分で歴史を積み重ねていく

靴も格別なものだと思います。かけがえのない愛着を持ち、長く履いていける一足です。

ぜひお試し下さい。

 

 

sacai / Quilt Knit × Wool Blouson

KIM_0523

 

 

IMG_3763ss

16-01097M (navy×khaki, black×navy) ¥105.000+tax-

sacaiよりブランドの真骨頂とも言える異素材同士の組み合わせが目を惹く

ブルゾンのご紹介です。

 

IMG_6855ss

片畦編みのキルティングが施されたニット部はカーディガンのようなディテール。

 

IMG_6856ss

腹部はメルトン地で切り替えられていて、一着の中で2つのピースが掛け合わされ、

見事に調和したsacaiの得意とするデザインがこの1着の中で楽しめます。

 

IMG_6851ss

ミリタリーブルゾンをベースにデザインされた商品ですが、色使いや素材

でミリタリーブルゾン特有の”無骨な男臭さ”が苦手な方にもお使いいただけます。

程よくゆるく、絶妙なバランス感は、まさにsacai manらしいシルエットです。

 

IMG_6857ss

軽量かつ機能性を備え、今シーズンも非常に注目度の高いMA1ですが、

こちらは着用時の丸みのあるシルエット、ディティールなどは他にはない一枚です。

また、裏側を中綿キルティングにすることで防寒性を高めています。

 

IMG_6859ss

存在感もあり、普段のワードローブとのコーディネイトが楽しめる

一枚に仕上がっています。ショーで発表されたデザイン性が強い

アイテムだけでなく、日常で着回しやすいアイテムなども

入荷いたしておりますので随時ご紹介いたします。

 

 

 

sacai × Hender scheme / Combat boots

IMG_5374ss

先シーズンより展開しています皮革製品の匠が集う浅草で誕生したレザークラフツブランド、

Hender Scheme (エンダースキーマとのコラボ第2弾が入荷いたしましたのでご紹介いたします。

 

IMG_5386ss

今シーズンsacaiが「エンダースキーマ」と共同制作したシューズは、コンバットブーツをベースに

製法と組み合わせに拘ったミリタリーブーツの新解釈されたモデルです。

 

IMG_5393ss

16-01176M (NAVY) ¥105.000+tax-

アッパーにはカウとゴート、ライニングにはピッグと部位により、

複数のレザーを切り替えることで革による染料の入り方の異なりが独特の表情を与えています。

スエードとスムースのそれぞれの革の特徴を活かし、デザインとして美しく成り立っています。

 

IMG_5389ss

Hender Schemeといえばタンニンなめしのヌメ革のイメージですが、

こちらはヌメの状態で仕立てたものを製品ごと染める加工を

施すことで手作業ならではの色斑が表層に現れ、独特の温かみを感じさせます。

 

IMG_5390ss

履きこむほどに素材の組み合わせが顕著に現れてきます。

履く人のシチュエーションやクセによって、その人だけの完成形へと姿を変えていきます。

 

IMG_5397ss

もちろんオールソール交換可能ですので、当店でお受けできます

1シーズンで履きつぶすのではなく長くお付き合いいただける一足です。

 

KIM_0508ss

 

 

 

IMG_5407ss

16-01175M (BLACK) ¥110.000+tax

こちらはブラックのカウハイドレザータイプ。

もう少し無機質でクリーンな感じに履きたい方は断然こちらだと思います。

 

IMG_5399ss

 

こちらも、時間の経過による男らしい変化が現れると思います。

 

IMG_5401ss

 

 

IMG_5404ss

長い歴史がある有名紳士靴も素敵ですが、履く人自身が自分で歴史を積み重ねていく

靴も格別なものだと思います。かけがえのない愛着を持ち、長く履いていける一足です。

ぜひお試し下さい。

 

 

KIM_0604

 

sacai / "LIIFE" Foodie

IMG_3758

16-0110M (ECURU,RED,NAVY) ¥38.000+TAX-

今シーズンの sacai のテーマでもる “LIIFE” の文字が入ったフーディーのご紹介です。

通常コットンを使うスウェットですが、それをあえてダンボールスエットという

真ん中に空気が入るような二重構造に仕立て、まるでスポンジのようなプニッとした

質感の生地で仕立てられています。

 

 

IMG_5040ss

実際に着用すると丸みのある形状を保ち程よいボリューム感が出ます。

着心地は通常のスウェットよりも軽く、生地の弾力や張りもコットンに比べると

柔らかいので、よりリラックスして着用して頂けます。

 

IMG_5052ss

” LIFE ” の文字に ” I ” が一つ多いのは、” LIFE (生活) ” に、より多くの ” I (愛) ” を

追及するといった意味が込められています。色使いや、フォントのセンスに脱帽です。

 

IMG_5042ss

 

IMG_5060ss

 

IMG_5067ss