WILLY CHAVARRIA 

 

 

既にご存知の方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

1509920415402

 

 

 

【WILLY CHAVARRIA (ウィリー・チャバリア)】

デザイナーのウィリー・チャバリアは、メキシコ系アメリカ人(チカーノ)が多い治安の悪い地区で育ち、

多感な時期には奇抜なファッションを楽しむ通称“パチューコ”に影響を受け、NYに移住し、ラルフ ローレンの

メンズデザインを担当。その後、NYでヴィンテージウェアに特化したお店「PALMER TRADING」をオープン。

現在は、ディッキーズやジョンストンズなどとのコラボラインも含む「PALMER TRADING COMPANY」に加えて、

テーラリングに重きを置いた「WILLY CHAVARRIA」を手掛けている。

 

1495214183914-VICE_05_10_2017_002

こちらが、デザイナーのウィリー・チャバリア氏。

短く刈り込まれた頭、全身に刻まれたタトゥー、大きな体……。

ほぼマフィアです……。

 

非常にいかついルックスのデザイナーなのですが、作る服は実に繊細。

きめ細やかな素材選びから生まれるコレクションは、いい意味でデザイナー自身とのギャップがあります。

特徴としては、チカーノに影響を受けているらしく、シルエットはルーズめ。なのに上品におさまるという、

不思議なブランドです。

 

前置きが長くなってしまいましたが、本来であれば来年の春夏のコレクションから取り扱いを始める予定でしたが、

代理店様のご協力の元、数型ご用意することができましたのでご紹介いたします。

 

sIMG_7255

本日は、ブランドのアイコン的なアイテムでもある、

BUFFALO TEE、BUFFALO PANTSを着用してみました。

 

IMG_7258

LS BUFFALO TEE  (CHOCOLATE,BLACK,ECRU) 19,000+TAX-

こちらのLS BUFFALO TEEは、たっぷりとボリュームを取った身幅に対し、着丈は通常のカットソー程度に

収める事で、動きに合わせて生地が泳ぐようなドレープ感が生まれます。

手も隠れるくらい長い袖がポイントとなっており、くしゃくしゃに捲ってもらってもいい感じです。

 

IMG_7266

肩後ろ部分、背面下部分のつまんであり独特なこなれ感が特徴的です。

オーバーサイズという解釈だけでは言い表せない、独特のリラックスした雰囲気が印象的です。

 

 

 

sIMG_7271

BUFFALO PANTS  (CHOCOLATE,BLACK,ECRU) 21,000+TAX-

 

こちらのBUFFALO PANTSは、伸縮性のあるニットジャージの生地が動きやすく、優しい肌触りが

穿いていて楽しい気分に。ドレープ感と短めのレングスによって生まれる良い意味での脱力感は、

冬の重くなりがちなスタイリングに軽やかさを与えてくれます。

 

 

 

sIMG_7266

スニーカーに革靴、スリッポンからワークブーツまで、様々な靴とも相性良く合わせていただけます。

また丈の短さを活かして、靴下で楽しめるのも嬉しいポイントです。

気を付けないと休日はこればかり穿いてしまいそうなほど。

 

 

リラックス一辺倒手ではない、クラシックと、男らしさを感じるBUFFALO シリーズ。

スタイリングにも取り入れやすく、さらりと着用するだけで、良い意味で、奇抜で独特な

ファッションが楽しめます。個人的には、普段オーバーサイズを着用しない方や、

抵抗のある方にも是非試していただきたい洋服です。

 

 

本日ご紹介以外のアイテムの他にも入荷しておりますので

ぜひ店頭でご確認下さい。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

MāW
〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
TERRACE2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00~20:00

 

■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW instagram
https://www.instagram.com/maw_sapporo/
■MaW FaceBook
https://www.facebook.com/mawsappporo

 

 

 

 

[CANADA GOOSE] FREESTYLE CREW VEST- BLACK LABEL

sIMG_7307

FREESTYLE CREW VEST BLACK LABEL 4154MB (D.GRAY) ¥40.000+tax-

*詳細は商品名をクリック⇒【ONLINE STORE】から。

 

ボリュームを抑えたスタイリッシュなデザインが魅力のダウンベスト「FREESTYLE VEST」。

無駄の無いシンプルなデザインで、ダウン特有の「パンパン」な感じがしない都市でので暮らす私たちの生活には

ピッタリの一着です。

 

sIMG_7315

カナダグースのトレードマークであるブランドラベルは通常鮮やかなトリコロールカラーですが、

こちらはブラックの高級感あふれる仕様です。

 

sIMG_7323

両脇のポケットは、2WAYの上にパッチポケットが施された3WAYで、ハンドポケットとして使うサイド部分には

フリースライニングになっており、手の防寒性を高めます。

 

sIMG_7326

襟裏もフリースライニングになっており、防寒性を高めます。

 

124104831_o7

ファスナー付きの内ポケットも配されているので、貴重品などの収納も可能です。

 

防寒性も非常に高く、冬場にはブルゾンやジャケットの上からアウターベストとしても活躍する

時期によって様々なスタイルにお使い頂けるアイテムです。

 

 

 

 

MāW
〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
TERRACE2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00~20:00

 

■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW instagram
https://www.instagram.com/maw_sapporo/
■MaW FaceBook
https://www.facebook.com/mawsappporo

 

[ENFOLD]Wool Flannel Gom Joppers Pants

IMG_6557s
IMG_6571s

ENFOLDからENFOLD定番のゴムジョッパーズのウールフラノバージョンが
入荷いたしました。

Wool Flannel Gom Joppers Pants ¥19.000+TAX(C/GRAY)


Tops:[ENFOLD]Doublecross Bananasleeve Top

 

*ご購入は商品名(カラー)をクリック⇒【ONLINE STORE】から。

ssIMG_6488 sIMG_6422

 

太もも周りはゆったりとしながらもスソにかけてテーパードさせ、
上品な仕上がりになっています。

sIMG_6428 sIMG_6436
sIMG_6447

ウエストゴム仕様やシルエットを立体的にする
タック使いによって、とっても動きやすいのも魅力です。
sIMG_6462

季節感を感じるウールフラノ素材で秋冬ムードをさりげなく取り込んで。


Wool Flannel Gom Joppers Pants ¥19.000+TAX(C/GRAY)

 

*ご購入は商品名(カラー)をクリック⇒【ONLINE STORE】から。

 

 

 

MāW

〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
TERRACE2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00~20:00

■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW instagram
https://www.instagram.com/maw_sapporo/
■MaW FaceBook
https://www.facebook.com/mawsappporo

[ loomer (ルーマー) ] POP-UP STORE at MaW

 

loomer_img

この秋冬にデビューしたファブリックブランド『loomer(ルーマー)』をご存知でしょうか。

日本最大の毛織物産地である尾州地区、そこで50年以上続く織工場のアイデンティティーを引き継ぎ営む

機屋「T’acca inc.」が、「Graqphpaper」の南貴之氏との協業によって立ち上げたブランドです。

 

419181

世界中のより良い素材を直接買い付け、丁寧に織り上げた「PRODUCT LINE」と、

過去生産し残っている原料・糸をReuseし、数量限定で新たな製品を生産する「REPRODUCT LINE」、

2つのラインナップから構成されます。

 

 

 

 

418724f

ラインナップは、高級スーツ生地等に使用されるSUPER’120の原料を使用したストールをはじめ、

スコットランドのシェトランド諸島に生息するシェトランドウールを使用したブランケットやラグ、

縦糸にリネン、緯糸にオーストラリア産の生後6カ月のラムウールを使用したブランケットなど様々です。

インテリアやアウトドアにも大活躍しそうです。

 

 

そんな〈ルーマー〉のポップアップが、札幌にやってきます。

IMG_7229

 

IMG_7228

デビューシーズンの貴重なコレクション。展示会の段階で生地がなくなってしまったものもあるそう。

人気・知名度共に高まってきているloomerのデビューシーズン至極のアイテムをまとめて見ることができる、

この機会をお見逃しなく。

 

 

 

 

 

loomer (ルーマー)

POP-UP STORE at MaW

期間:11月11日(土)〜11月19日(日)

場所:MaW 

時間 : 12:00 – 20:00

 

 

 

 

roomer(ルーマー)

日本最大の毛織物産地、尾州地区にて50年以上続いていた織工場のアイデンティティーを引き継ぎ、

クリエイティブディレクター 南貴之の協業により生まれた【織り】に重きを置いたファブリックブランド。

特色ある原料の選定・糸作り・生地設計・織りからテキスタイルを作り上げ織屋ならではのデザインを追求しています。

 

 

 

 

MāW

〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
TERRACE2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00~20:00

■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW instagram
https://www.instagram.com/maw_sapporo/
■MaW FaceBook
https://www.facebook.com/mawsappporo

 

 

[COMOLI] Wool Duffle Coat

 

sIMG_7016

ウール中綿 ダッフルコート (NAVY) ¥108,000+TAX-

*詳細は商品名をクリック⇒【ONLINE STORE】から。

 

COMOLIのダッフルコートのご紹介です。

先日ご紹介のタイロッケンコートと同様に、暖かみのある上品なウール生地をベースに、

ボリュームのある中綿を加えたこちら。軽さと暖かさ、そして着心地の良さを両立したのがウール中綿。

寝袋のごとく、着たまま横になりたくなるほどのふわふわで暖かな風合いです。

 

sIMG_7100

COMOLI独特の抜け感はそのままに、程よくハリ感のある中綿を入れる事で新鮮な印象です。

 

sIMG_7103

トグル部分は木製で、内ポケットは左右についています。

 

sIMG_7105

右側の内ポケットにはチャックもZIPもついているので、男性ならバッグいらずで外出も可能かもしれません。

 

sIMG_7048

ウール中綿 ダッフルコート (CAMEL) ¥108,000+TAX-

*詳細は商品名をクリック⇒【ONLINE STORE】から。

 

COMOLIらしい分量感のあるフィッティングなので、ジャケットやニットの上からでも

スムーズにレイヤリングできます。品の良さを感じるオーセンティックなデザインですが、

どこか脱力感があるので気軽に少し怠けたスタンスで着用できます。

 

 

sIMG_7077

 

sIMG_7085

 

今シーズンの当店でセレクトいたしましたCOMOLIの商品は全て入荷となりました。

どのアイテムも数に限りがありますので、お早めのご来店をお待ちしています。

 

 

 

MāW
〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目31
TERRACE2-5 1F
TEL&FAX:011-271-0505
営業時間:12:00~20:00

 

■INS&COMPANY ONLINE STORE
http://www.ins-online-store.com
■MaW instagram
https://www.instagram.com/maw_sapporo/
■MaW FaceBook
https://www.facebook.com/mawsappporo